Bウィルス国内初の感染
2019年11月28日、鹿児島市は市内の実験サルを扱う動物実験施設の職員1人が Bウイルス病を発症したと発表しました。サルとの直接的な接触で感染したとみられ... ▶続きを見る
ふぐの食中毒を防ぐ獣医師の仕事―食品衛生監視員その2―
〇ふぐを安全においしく食べるために 獣医師の仕事として、食品衛生監視員については以前(2018.5.30)ご紹介しました。 今回はその中でも、ふぐの安全性を... ▶続きを見る
埼玉県で発生した豚コレラについて
報道等で目や耳にされている方も多いと思いますが、昨年9月に岐阜県で、国内では26年ぶりに豚コレラが発生しました。その後、岐阜県、愛知県、長野県、滋賀県、大阪... ▶続きを見る
災害に備えて-平常時のペットの人獣共通感染症対策
今年も国内では、地震や台風などの災害が相次いでみられ、いつ急に避難所生活を余儀なくされるかわからない状況です。 避難所では、ペットも人も密集して暮らさなけ... ▶続きを見る
猫の特発性膀胱炎(とくはつせいぼうこうえん)について
猫の排尿異常(猫下部尿路疾患・FLUTD)には主に以下の症状、原因があります。 ◎症状・血尿(尿に血が混じる)・有痛性排尿困難(スムーズに排尿できない)・不... ▶続きを見る
うさぎさんの食欲不振にご注意!
あなたの おうちのうさぎさんは、いつもモグモグ草を食べていませんか? 草食動物のうさぎさんは、野生では常に天敵から逃げながら食物を探して食べるという生き... ▶続きを見る
家の中にひそむ危険から猫を守ろう
近年は、猫を屋内で飼育する家庭が増えています。屋内では、外で起こる様々な危険(交通事故、感染症、縄張り争い、悪天候、迷子など)を心配することなく、安全な暮らしが... ▶続きを見る
高齢のワンちゃん、ネコちゃんを飼っている皆様へ
近年、良質なペットフード、様々な予防、飼育環境の向上に伴い、 寿命も延びています。 ペットフード協会による平均寿命の調査では、 イヌは14.29歳(小型犬は長... ▶続きを見る
猫の遺伝性疾患について
「ネコノミクス」ということばを聞いたことがありますか? 空前のネコブームによる経済効果を、 安倍晋三首相が提唱した「アベノミクス」をもじって、いつの間にか... ▶続きを見る