コロナ禍での動物との生活を考えて
いわゆるコロナ禍が始まり、1年以上が経過しました。 その中で、在宅時間が長くなった事や気持ちの変化などにより、人々のライフスタイルも少しずつ変わって来てい... ▶続きを見る
猫の変形性関節症ってご存じでしょうか?
変形性関節症とは、関節部分の骨が炎症などにより変性し骨増生が起こり変形してしまう関節疾患です。本来、滑らかなはずの関節が変形しゴツゴツになった結果、痛みが出て... ▶続きを見る
食品衛生管理の手法「HACCP(ハサップ)」ご存じですか?-食品衛生監視員その3-
獣医師の仕事として、食品衛生監視員について以前(「2018.5.30」、「2020.2.12」)ご紹介しました。 食品衛生監視員は、食品衛生法やその関係法... ▶続きを見る
SFTS(重症熱性血小板減少症候群)が東日本にも押し寄せてきています!
2013年に国内で初めてSFTSに罹患した方が確認されてから、現在までに500名を超える患者が西日本を中心に確認され、死亡例は 75名に及びます。 先日も静岡... ▶続きを見る
埼玉県で発生した豚熱について-その2-
昨年の同時期に本トピックスで「埼玉県で発生した豚コレラについて」と題して、県内の発生事例等を御紹介しました。 家畜伝染病予防法が改正され、病気の名称が「豚... ▶続きを見る
狂犬病の予防注射について
私たち埼玉県獣医師会の獣医師の活動の一つに、市町村と協力のもと毎年4月から6月に行っている集合狂犬病予防注射(集合注射)があります。 しかし、今年は新型コ... ▶続きを見る
猫ちゃんの室内飼育のすすめ
ACジャパンの日本動物愛護協会支援CM「にゃんぱく宣言」が放送されていました。 さだまさしさんが、「終生飼養」「適正飼育」をテーマに 「俺の体 俺より管... ▶続きを見る
動物の生活環境を見直してみましょう!
埼玉県の条例で、「犬猫の多数飼養届出制度」をご存じですか? 埼玉県では、平成26年10月1日から「埼玉県動物の愛護及び管理に関する条例」の改正により、犬... ▶続きを見る
核硬化症って知っていますか?
人間界のみならず、食餌の品質向上や獣医療の進化などにより平均寿命が延び、ワンちゃんネコちゃん界でも高齢化が進んできています。加齢に伴い体のいろいろな所にも変化... ▶続きを見る